2015.
02.
06
2015.02.05
愛車と共に3年以上前に購入したディスプレイスタンドが壊れました。
ボルトを固定する樹脂製の部品が真っ二つに割れ、瞬間接着剤で
補修したのですが荷重に耐えられません・・・
で、やむを得ず今週ネットで発注した品物が、届きました。
「GORIX(ゴリックス)サイクルスタンドGX-303」¥1,701

¥1,000切る物もあったのですが、ちょっと弱いんじゃないの?
と思って候補から外し、¥1,000台では一番安価だったので
選びました。
それにウェーブしたデザインがオシャレでもあったので。
「安定重視ディスプレイスタンドです。」との売り文句だけに、
装着してみると実感出来る安定感。
足の開きも細かく調整出来るのが便利です。
しかし、文字通りの「安定重視」でした・・・
スタンドの脚が邪魔でチェーンに注油しづらくてたまらない
メンテのことは考慮されて無い様に思いました・・・
創意工夫で果たして使い勝手が良くなるのだろうか疑問・・・
楽しみにしてただけに結構ショック





愛車と共に3年以上前に購入したディスプレイスタンドが壊れました。
ボルトを固定する樹脂製の部品が真っ二つに割れ、瞬間接着剤で
補修したのですが荷重に耐えられません・・・
で、やむを得ず今週ネットで発注した品物が、届きました。
「GORIX(ゴリックス)サイクルスタンドGX-303」¥1,701

¥1,000切る物もあったのですが、ちょっと弱いんじゃないの?
と思って候補から外し、¥1,000台では一番安価だったので
選びました。
それにウェーブしたデザインがオシャレでもあったので。
「安定重視ディスプレイスタンドです。」との売り文句だけに、
装着してみると実感出来る安定感。
足の開きも細かく調整出来るのが便利です。
しかし、文字通りの「安定重視」でした・・・
スタンドの脚が邪魔でチェーンに注油しづらくてたまらない

メンテのことは考慮されて無い様に思いました・・・
創意工夫で果たして使い勝手が良くなるのだろうか疑問・・・
楽しみにしてただけに結構ショック

![]() | 【在庫あり】GORIX(ゴリックス) GX-303 超安定サイクルスタンド 【ごっつウェーブスタンド】【自転車 スタンド ディスプレイ】 価格:1,999円 |


スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
CANYON(キャニオン) フロント・リアライト ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(2)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

