2015.
04.
13
2015.04.08
最近、暖かい日が続いてたのに、この日はみぞれが降るほどの
寒い天気となってしまいました。
ダイエット中だと言うのに暖かいものを求めて、ほど遠いですが
桜新町駅が最寄り駅「そば処 丸新」さんにお邪魔しました。
12:10頃に入店すると冷たい雨のせいか、この日は空いてる
先客は2名でした。
席に着いて、温まるそばを頼みます。
10分ほどで運ばれて来た「カレー南蛮そば」¥720
アッツアツで美味しそう
カレー出汁を頂くとスパイシーでクリーミーで美味しい。
たまに凄く頂きたくなるカレーそばです。
そのそばはと言うとこんな感じ。

こちらのお店のそばは通常の1.5倍はありそうな大盛りボリューム。
食べても食べても減っていかない感じがします。
なので本当はライスを頼みたいところですが相当満腹になるので
我慢しました・・・ダイエット中だし
カレー南蛮なので長ネギと、それに豚肉も入ってます。
出汁との相性バツグンで、やっぱりライスが欲しくなりますw
ただ、そばの量は多い、そしてアツアツのカレー出汁で食べ終わる頃には
全身に汗をかいてました・・・
外は寒いのに風邪引くよ!w 逆効果・・・
あ~~った♪まりました。ごちそうさまでした。
そば処 丸新 そば・うどん・丼・定食
東京都世田谷区弦巻4-16-6




最近、暖かい日が続いてたのに、この日はみぞれが降るほどの
寒い天気となってしまいました。
ダイエット中だと言うのに暖かいものを求めて、ほど遠いですが
桜新町駅が最寄り駅「そば処 丸新」さんにお邪魔しました。
12:10頃に入店すると冷たい雨のせいか、この日は空いてる
先客は2名でした。
席に着いて、温まるそばを頼みます。
10分ほどで運ばれて来た「カレー南蛮そば」¥720
アッツアツで美味しそう

カレー出汁を頂くとスパイシーでクリーミーで美味しい。
たまに凄く頂きたくなるカレーそばです。
そのそばはと言うとこんな感じ。

こちらのお店のそばは通常の1.5倍はありそうな大盛りボリューム。
食べても食べても減っていかない感じがします。
なので本当はライスを頼みたいところですが相当満腹になるので
我慢しました・・・ダイエット中だし

カレー南蛮なので長ネギと、それに豚肉も入ってます。
出汁との相性バツグンで、やっぱりライスが欲しくなりますw
ただ、そばの量は多い、そしてアツアツのカレー出汁で食べ終わる頃には
全身に汗をかいてました・・・
外は寒いのに風邪引くよ!w 逆効果・・・

あ~~った♪まりました。ごちそうさまでした。
そば処 丸新 そば・うどん・丼・定食
東京都世田谷区弦巻4-16-6

スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング
Look(ルック) Kéo クリート交換21.01.10 ~ロードバイク
大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~2021年 走り初め
Prime(プライム) Black Edition 50 カーボンホイールセット ~ロードバイク
チェーンクリーニング21.01.02 ~ロードバイク
高尾~武蔵五日市~狭山湖サイクリング ~猫ストライクのリベンジ
CATEYE(キャットアイ) RAPID X他 アイテム購入 ~ロードバイク
Look(ルック) Kéo クリート交換21.01.10 ~ロードバイク
大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~2021年 走り初め
Prime(プライム) Black Edition 50 カーボンホイールセット ~ロードバイク
チェーンクリーニング21.01.02 ~ロードバイク
高尾~武蔵五日市~狭山湖サイクリング ~猫ストライクのリベンジ
CATEYE(キャットアイ) RAPID X他 アイテム購入 ~ロードバイク
Comment
こんにちは
ちょっと質問です
自分もカレー南蛮そばを頼んだら・・・
知り合いに「蕎麦?うどんじゃない普通」と全否定されました
でも蕎麦ありですよね?
鍋焼きそばの方が変ですよね
カレー南蛮蕎麦推奨委員より
自分もカレー南蛮そばを頼んだら・・・
知り合いに「蕎麦?うどんじゃない普通」と全否定されました
でも蕎麦ありですよね?
鍋焼きそばの方が変ですよね
カレー南蛮蕎麦推奨委員より
Re: こんにちは
YUTKUNさん、こんばんは!
解ります、カレー南蛮そば否定派の方っていますよね。
わたしも昔はえっ?と違和感を覚えたものですが、
食べてみると美味しいので頂く様になりました。
なので否定派は多分食べたことが無いんじゃないかと
思います。
一回食べて頂きましょうw
しかし、伸びる溶けるで鍋焼きそばは却下です!ww
解ります、カレー南蛮そば否定派の方っていますよね。
わたしも昔はえっ?と違和感を覚えたものですが、
食べてみると美味しいので頂く様になりました。
なので否定派は多分食べたことが無いんじゃないかと
思います。
一回食べて頂きましょうw
しかし、伸びる溶けるで鍋焼きそばは却下です!ww
Trackback
Trackback URL
Comment form
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
- 大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/15)
- Look(ルック) Kéo クリート交換21.01.10 ~ロードバイク (01/14)
- 大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~2021年 走り初め (01/12)
- Prime(プライム) Black Edition 50 カーボンホイールセット ~ロードバイク (01/10)
- チェーンクリーニング21.01.02 ~ロードバイク (01/09)
- 高尾~武蔵五日市~狭山湖サイクリング ~猫ストライクのリベンジ (01/05)
- CATEYE(キャットアイ) RAPID X他 アイテム購入 ~ロードバイク (01/04)
PR
アーカイブ
- 2021年 01月(7)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
- :大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~2021年 走り初め (01/13)
- yutkun:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~2021年 走り初め (01/13)
- Tamarider:笹子峠~柳沢峠サイクリング ~厳しく楽しく長い旅 (11/24)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

