2015.
05.
29
※ロードバイクの、カスタム&メンテナンス記事です。
参考とされるのは構いませんが、自己責任で行って頂きたく願います。
事故・故障が生じた場合でも、責任は負えませんので、
ご了承頂けます様、宜しくお願いします。
2015.05.26
「KUOTA KIRAL」購入前の「BIANCHI NIRONE」のチェーンには
「KMC ミッシングリンク」を使用してました。
メンテナンスが容易な為、使ってたのですが、「KIRAL」用に
購入するかは、まだ検討してません。
このミッシングリンクを目印に、チェーンのクリーニングや注油を
行ってきたのですが、付けてない「KIRAL」の目印はどうしよう?
と考えてました。
ちなみにチェーンは、
「SHIMANO(シマノ)ULTEGRA CN-6800(11s)」です。
そして、これでいっか♪の目印です。

黒の油性マジックで、リンクピンの凹みを塗っただけw
目印としたいのはアウターリンクひとつ分のリンクピンふたつ。
しかし、汚れと見間違う場合もあるので、その両隣のリンクピン
ひとつずつも塗り、合計4ヶ所を黒くマーキングしました。
注油はひとコマずつにしてるので、チェーン一周を把握することが
必要でした。
マーキングのおかげで正確に注油終わりの位置が解ります。
ただ、しばらくすると薄くなりますが、手間もお金も掛からないので
繰り返し行える作業。
思い付きでやってみたマーキングですが、自転車乗りのみなさんは
どうしてるんでしょう?





参考とされるのは構いませんが、自己責任で行って頂きたく願います。
事故・故障が生じた場合でも、責任は負えませんので、
ご了承頂けます様、宜しくお願いします。
2015.05.26
「KUOTA KIRAL」購入前の「BIANCHI NIRONE」のチェーンには
「KMC ミッシングリンク」を使用してました。
メンテナンスが容易な為、使ってたのですが、「KIRAL」用に
購入するかは、まだ検討してません。
このミッシングリンクを目印に、チェーンのクリーニングや注油を
行ってきたのですが、付けてない「KIRAL」の目印はどうしよう?
と考えてました。
ちなみにチェーンは、
「SHIMANO(シマノ)ULTEGRA CN-6800(11s)」です。
そして、これでいっか♪の目印です。

黒の油性マジックで、リンクピンの凹みを塗っただけw
目印としたいのはアウターリンクひとつ分のリンクピンふたつ。
しかし、汚れと見間違う場合もあるので、その両隣のリンクピン
ひとつずつも塗り、合計4ヶ所を黒くマーキングしました。
注油はひとコマずつにしてるので、チェーン一周を把握することが
必要でした。
マーキングのおかげで正確に注油終わりの位置が解ります。
ただ、しばらくすると薄くなりますが、手間もお金も掛からないので
繰り返し行える作業。
思い付きでやってみたマーキングですが、自転車乗りのみなさんは
どうしてるんでしょう?
![]() | シマノ SHIMANO ULTEGRA(アルテグラ)CN-6800(11スピード)スーパーナローHGチェーン(ICN6800116)【11速 チェーン】【自転車】【ロードバイク】(bebike) 価格:3,039円 |


スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
SHIMANO(シマノ)他 交換部品購入21.03.03 ~ロードバイク
CANYON(キャニオン) フロント・リアライト ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
CANYON(キャニオン) フロント・リアライト ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
Comment
No title
Tamariderさん、こんばんは。
私はメカ音痴でミッシングリンクはおろか、チェーン切りもやったことがないのですが、多分チェーンを切ると思しき場所のピンは他のピンと少し様子が違うので、そこを目印にチェーンオイルを1周回して差しています。
私はメカ音痴でミッシングリンクはおろか、チェーン切りもやったことがないのですが、多分チェーンを切ると思しき場所のピンは他のピンと少し様子が違うので、そこを目印にチェーンオイルを1周回して差しています。
Re: No title
Hironさん、こんばんは。
自転車いじりされないとは意外でした。
コネクティングピンを目印にしてる方、
他にもいらっしゃいましたよ。
そのことに気付かなかったのでマーキングを
してしまいましたけど、見やすいですよw
(^_^;)
自転車いじりされないとは意外でした。
コネクティングピンを目印にしてる方、
他にもいらっしゃいましたよ。
そのことに気付かなかったのでマーキングを
してしまいましたけど、見やすいですよw
(^_^;)
Trackback
Trackback URL
Comment form
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(3)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

