2015.
06.
11
2015.06.08
最近なんかラーメン通りと化してる東京農大前の世田谷通り。
その一軒にランチで覗いてみました。
坦々麺とまぜそばのお店「だんだん」さんにお邪魔します。
12:08頃に入店、カウンター10席中、半分以上の先客がありました。
空いてる席に座りシンプルな「坦々麺」¥800と、
サービスの「ライス」¥0を頼みます。
お店を切り盛りするのは御主人ひとり。
ほとんどのお客さんの前は空いてたので、これは時間が掛かりそう。
友人にメールを打ちながら待ち、送信した17分後に出されました。

坦々麺にしてはちょっと変わったトッピング。
肉味噌、ニラ、刻みネギ、小松菜?、そして珍しいウズラの玉子×2w
ライスは小さいお茶碗で来ました。
スープは黒ゴマも選べますが白ゴマを選択。
その胡麻は利いてますが、芝麻醤の濃厚さはあまり感じられません。
坦々麺にしてはあっさりめ、しかし辣油のピリ辛が美味しい。
軽くちぢれた白っぽい麺は、プチプチ食感が美味しいです。

麺をすすってスープを吸い込む、だんだんと辛くなっていき
なかなか美味しい坦々麺となっていきます。
ライスも良い炊き加減でスープに合って美味しい
カウンターに置いてある山椒を振りかけると更に美味しく♪
最初から掛けても良いくらい、一気に四川に近付きました。
完食するとお腹一杯で、額には汗をかいてました。
太肉(ダーロウ)や、排骨(パイゴー)入りもあり、
まぜそば(汁無し坦々麺?)等もあって試しにまた来たくなりました。
美味しかったです。ごちそうさまでした。
だんだん 坦々麺
東京都世田谷区桜3-8-15
ラーメンデータベース




最近なんかラーメン通りと化してる東京農大前の世田谷通り。
その一軒にランチで覗いてみました。
坦々麺とまぜそばのお店「だんだん」さんにお邪魔します。
12:08頃に入店、カウンター10席中、半分以上の先客がありました。
空いてる席に座りシンプルな「坦々麺」¥800と、
サービスの「ライス」¥0を頼みます。
お店を切り盛りするのは御主人ひとり。
ほとんどのお客さんの前は空いてたので、これは時間が掛かりそう。
友人にメールを打ちながら待ち、送信した17分後に出されました。

坦々麺にしてはちょっと変わったトッピング。
肉味噌、ニラ、刻みネギ、小松菜?、そして珍しいウズラの玉子×2w
ライスは小さいお茶碗で来ました。
スープは黒ゴマも選べますが白ゴマを選択。
その胡麻は利いてますが、芝麻醤の濃厚さはあまり感じられません。
坦々麺にしてはあっさりめ、しかし辣油のピリ辛が美味しい。
軽くちぢれた白っぽい麺は、プチプチ食感が美味しいです。

麺をすすってスープを吸い込む、だんだんと辛くなっていき
なかなか美味しい坦々麺となっていきます。
ライスも良い炊き加減でスープに合って美味しい

カウンターに置いてある山椒を振りかけると更に美味しく♪
最初から掛けても良いくらい、一気に四川に近付きました。
完食するとお腹一杯で、額には汗をかいてました。
太肉(ダーロウ)や、排骨(パイゴー)入りもあり、
まぜそば(汁無し坦々麺?)等もあって試しにまた来たくなりました。
美味しかったです。ごちそうさまでした。
だんだん 坦々麺
東京都世田谷区桜3-8-15
ラーメンデータベース

スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
CANYON(キャニオン) フロント・リアライト ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
Comment
おはようございます
大学前ですからね~
準一等地ですよね
おまけに世田谷通りですもんね
ラーメンロードみたいになるのは自然かも
担々麺美味しそうです
自分はコッテリ派ですというか
担々麺に限り味の強いものが好みかな
確か
こないだのホルモンはバーの裏辺りですよね
準一等地ですよね
おまけに世田谷通りですもんね
ラーメンロードみたいになるのは自然かも
担々麺美味しそうです
自分はコッテリ派ですというか
担々麺に限り味の強いものが好みかな
確か
こないだのホルモンはバーの裏辺りですよね
Re: おはようございます
yutkunさん、おはようございます!
だんだんさんの坦々麺、もう少し芝麻醤が入ってる方が
良かったと思いました。
わたしも坦々麺は濃厚な方が好みですね。
美味しかったですけど(^_^;
この前のホルモン本舗 昭和館さんは、その通り
デンゾウ・バーさんの裏辺りです。
つつじヶ丘お詳しいですね(^-^)
だんだんさんの坦々麺、もう少し芝麻醤が入ってる方が
良かったと思いました。
わたしも坦々麺は濃厚な方が好みですね。
美味しかったですけど(^_^;
この前のホルモン本舗 昭和館さんは、その通り
デンゾウ・バーさんの裏辺りです。
つつじヶ丘お詳しいですね(^-^)
Trackback
Trackback URL
Comment form
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(2)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

