2015.
07.
10
2015.07.06
お出掛け前にランチを頂こうと、桜新町駅の「きさらぎ亭」さんに
お邪魔します。
安くてボリューミーな定食屋さん。
11:20頃の入店でも結構な客入り、そして12時へ近付くに連れ、
どんどんとお客さんが入って来ます。
雨が降ってると言うのに相変わらずの人気っぷり。
注文から10分しないで出されました。
「チキンカツ定食」¥820

ご飯の器が大きくて、小さく見えますがチキンカツ・・・デカいですw
ご飯は茶碗でなくて丼ほどの大きさw
男性でも女性でも少なめにする人が多いです。
しかし、これは普通盛りw
ワカメと油揚げの味噌汁と、白菜の漬け物が付いて来て、
きゅうり、トマト、レタス、キャベツ千切りのサラダが付け合わせ。
野菜から食べていくと、皿の下にその水が溜まってしまってますね
お客さんをたくさん捌くからか?そういうとこ雑・・・w
チキンカツにはソースが掛かってました。

前に頂いた時は、ちょっと焦げ臭いくらいに揚がってましたが、
今回はちょうど良い感じ。
鶏モモ肉もジューシーで柔らかく、ザックザクな衣も美味しいです
カウンターの上にソースが置いてありますが、掛かってるのは特製?
少し甘めで美味しかったです。
美味しいカツに白いご飯も進みますが、半分くらい食べると、
少し満腹感が・・・
しかし、リザーバータンクを解放するかの様に満腹感を忘れると、
最後まで美味しく頂き完食です♪
揚げ加減が良く、ご飯もふっくらとしていて、今までで一番美味しいと
思いました。
メチャクチャ満腹です!ごちそうさまでした。
きさらぎ亭 定食・食堂
東京都世田谷区桜新町1-19-14
桜新町商店街




お出掛け前にランチを頂こうと、桜新町駅の「きさらぎ亭」さんに
お邪魔します。
安くてボリューミーな定食屋さん。
11:20頃の入店でも結構な客入り、そして12時へ近付くに連れ、
どんどんとお客さんが入って来ます。
雨が降ってると言うのに相変わらずの人気っぷり。
注文から10分しないで出されました。
「チキンカツ定食」¥820

ご飯の器が大きくて、小さく見えますがチキンカツ・・・デカいですw
ご飯は茶碗でなくて丼ほどの大きさw
男性でも女性でも少なめにする人が多いです。
しかし、これは普通盛りw
ワカメと油揚げの味噌汁と、白菜の漬け物が付いて来て、
きゅうり、トマト、レタス、キャベツ千切りのサラダが付け合わせ。
野菜から食べていくと、皿の下にその水が溜まってしまってますね

お客さんをたくさん捌くからか?そういうとこ雑・・・w
チキンカツにはソースが掛かってました。

前に頂いた時は、ちょっと焦げ臭いくらいに揚がってましたが、
今回はちょうど良い感じ。
鶏モモ肉もジューシーで柔らかく、ザックザクな衣も美味しいです

カウンターの上にソースが置いてありますが、掛かってるのは特製?
少し甘めで美味しかったです。
美味しいカツに白いご飯も進みますが、半分くらい食べると、
少し満腹感が・・・
しかし、リザーバータンクを解放するかの様に満腹感を忘れると、
最後まで美味しく頂き完食です♪
揚げ加減が良く、ご飯もふっくらとしていて、今までで一番美味しいと
思いました。
メチャクチャ満腹です!ごちそうさまでした。
きさらぎ亭 定食・食堂
東京都世田谷区桜新町1-19-14
桜新町商店街

スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
CANYON(キャニオン) フロント・リアライト ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(2)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

