2015.
08.
29
2015.08.26
ローラーのトレーニング始めておよそ半月、ヘヴィな筋トレと、
サイクリングの日を除き、週5のペースで回してきました。
多少は楽になった気がしますけど成果を得た実感は無く
ただただ、ハァーハァー言って苦しんでる感じですw
まぁーとは言え慣れてはきたのでギアをひとつ上げてみます。
「ジャイアント サイクロトロン フルード」は負荷切替の機能が
備わってないのでバイクのギアをチェンジして負荷を上げます。
アウターローの50T×25Tから、50T×23Tにしました。

ちなみに、久しぶりにチェーンは注油、タイヤはエアを入れました。
5barくらいまで圧が抜けてたので、8bar弱まで入れ直します。
メンテのおかげで回し易くなった気がしますが、
それでもやっぱりギアアップしたら重い・・・
10分間のウォームアップでゼーハァーと激しく呼吸が乱れました。
そして「タバタ・プロトコル」では、今までより回してる時の
1秒が長く、インターバルの10秒がすごく短く感じます・・・
ノドの奥から呼吸をする感じ、酸素が足りないと体が訴えます・・・
ひたすら貧脚っぷりが判るローラー台www
今日もやだな~、でも回したいな~と、ちぐはぐな感情が
湧き起こるトレーナー・・・
うまく付き合っていけるかな~?・・・コレwww




ローラーのトレーニング始めておよそ半月、ヘヴィな筋トレと、
サイクリングの日を除き、週5のペースで回してきました。
多少は楽になった気がしますけど成果を得た実感は無く

ただただ、ハァーハァー言って苦しんでる感じですw
まぁーとは言え慣れてはきたのでギアをひとつ上げてみます。
「ジャイアント サイクロトロン フルード」は負荷切替の機能が
備わってないのでバイクのギアをチェンジして負荷を上げます。
アウターローの50T×25Tから、50T×23Tにしました。

ちなみに、久しぶりにチェーンは注油、タイヤはエアを入れました。
5barくらいまで圧が抜けてたので、8bar弱まで入れ直します。
メンテのおかげで回し易くなった気がしますが、
それでもやっぱりギアアップしたら重い・・・
10分間のウォームアップでゼーハァーと激しく呼吸が乱れました。
そして「タバタ・プロトコル」では、今までより回してる時の
1秒が長く、インターバルの10秒がすごく短く感じます・・・

ノドの奥から呼吸をする感じ、酸素が足りないと体が訴えます・・・
ひたすら貧脚っぷりが判るローラー台www
今日もやだな~、でも回したいな~と、ちぐはぐな感情が
湧き起こるトレーナー・・・
うまく付き合っていけるかな~?・・・コレwww


スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
風張林道サイクリング ~仲間と行く激坂と枝垂れ桜
SHIMANO(シマノ)チームショーツ2018 ~ロードバイク
SHIMANO(シマノ)ペダル PD-R8000交換 ~ロードバイク
CROSS COFFEEオリジナルジャージ ~ロードバイク
牧馬峠~大垂水峠サイクリング ~TBG春の遠足。
カレタン!!三軒茶屋店 ~curry-tang!!
自転車通勤18.03.27 ~ロードバイク
SHIMANO(シマノ)チームショーツ2018 ~ロードバイク
SHIMANO(シマノ)ペダル PD-R8000交換 ~ロードバイク
CROSS COFFEEオリジナルジャージ ~ロードバイク
牧馬峠~大垂水峠サイクリング ~TBG春の遠足。
カレタン!!三軒茶屋店 ~curry-tang!!
自転車通勤18.03.27 ~ロードバイク
プロフィール
Author:Tamarider
貧脚ロードバイク乗り
自転車・グルメなど紹介します
最新記事
カテゴリ
アーカイブ
- 2018年 04月(10)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

