2015.
09.
09
2015.09.08
平日のランチはだいたいカロリーを気にしてのメニュー。
コンビニのおにぎり×2とサラダ、インスタントの味噌汁です。
それで500kcalに届かないくらい。
おにぎりの具はツナマヨとか200kcalを超える物は選ばず、
サラダは小さい物にしてドレッシングは付けません。
それで平日一週間の内に2kg前後落とすダイエット。
が、この日の朝は電車が遅れてコンビニに寄れませんでした。
まーこんな日はお店でランチしようかね?と、
「そば処 丸新」さんに、お邪魔しました。
こんなもんです・・・ダイエットなんてwww
強めの雨が降ってるので空いてるかな?と思って入った
12:10頃、店内は逆に賑やかで7割以上は席が埋まってそう。
たまたま相席にならないテーブル席に座れました。
お茶とおしぼりを運んで来てくれた店員さんに注文します。
どんどんと料理が出来て運ばれていきますが人数が多い。
15分ほどして運ばれて来ました「たぬきそば」¥570

サクサク軽い揚げ玉に、ナルトと絹さやが乗ってます。
小皿に乗るのは普通に刻みネギ。
蕎麦は少し太めで長い、甘みのある美味しい蕎麦です。

しかし、なんか(今日は柔らかくない?)と思いました。
運ばれるまで時間が掛かった感じもしなかったですけど・・・
いつも蕎麦の量が多めなのに、それよりもかさ増しに感じましたw
注文の時に大盛りもよぎったのですが普通で充分。
お腹一杯です。ごちそうさまでした。
そば処 丸新 そば・うどん・丼・定食
東京都世田谷区弦巻4-16-6




平日のランチはだいたいカロリーを気にしてのメニュー。
コンビニのおにぎり×2とサラダ、インスタントの味噌汁です。
それで500kcalに届かないくらい。
おにぎりの具はツナマヨとか200kcalを超える物は選ばず、
サラダは小さい物にしてドレッシングは付けません。
それで平日一週間の内に2kg前後落とすダイエット。
が、この日の朝は電車が遅れてコンビニに寄れませんでした。
まーこんな日はお店でランチしようかね?と、
「そば処 丸新」さんに、お邪魔しました。
こんなもんです・・・ダイエットなんてwww
強めの雨が降ってるので空いてるかな?と思って入った
12:10頃、店内は逆に賑やかで7割以上は席が埋まってそう。
たまたま相席にならないテーブル席に座れました。
お茶とおしぼりを運んで来てくれた店員さんに注文します。
どんどんと料理が出来て運ばれていきますが人数が多い。
15分ほどして運ばれて来ました「たぬきそば」¥570

サクサク軽い揚げ玉に、ナルトと絹さやが乗ってます。
小皿に乗るのは普通に刻みネギ。
蕎麦は少し太めで長い、甘みのある美味しい蕎麦です。

しかし、なんか(今日は柔らかくない?)と思いました。
運ばれるまで時間が掛かった感じもしなかったですけど・・・
いつも蕎麦の量が多めなのに、それよりもかさ増しに感じましたw
注文の時に大盛りもよぎったのですが普通で充分。
お腹一杯です。ごちそうさまでした。
そば処 丸新 そば・うどん・丼・定食
東京都世田谷区弦巻4-16-6

スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
Prime(プライム) Black Edition 50 カーボンホイールセット インプレ ~ロードバイク
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ
大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
Prime(プライム) Black Edition 50 カーボンホイールセット インプレ ~ロードバイク
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ
大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング
Comment
こんにちは
そばうまいですよね~
このところそばばっかり食べてます
ここは若干麺の形が太いんですね~
自分の辺り一帯は今回書いているやぶ蔦以外は
細いのが多いですね
興味深いところです
このところそばばっかり食べてます
ここは若干麺の形が太いんですね~
自分の辺り一帯は今回書いているやぶ蔦以外は
細いのが多いですね
興味深いところです
Re: こんにちは
こんにちは!
YUTKUNさんが蕎麦ばかり食べてるので触発されましたwww
こちらの蕎麦はちょっと太め。
しかし、コシはあんまりです(^_^;
細さの限界に挑戦みたいな手打ちでもコシが
感じられる美味しい蕎麦もありますよね。
細麺、太麺、田舎の極太、どれも好きですよ。
YUTKUNさんが蕎麦ばかり食べてるので触発されましたwww
こちらの蕎麦はちょっと太め。
しかし、コシはあんまりです(^_^;
細さの限界に挑戦みたいな手打ちでもコシが
感じられる美味しい蕎麦もありますよね。
細麺、太麺、田舎の極太、どれも好きですよ。
Trackback
Trackback URL
Comment form
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 02月(3)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

