2015.
09.
17
2015.09.13
この日の夜は格闘技練習で、つれあいも一緒に見学。
そのつれあいが試験だったので練習後ねぎらいのディナーを。
答案速報で答え合わせをしたら、どうやら合格してそうなので、
ねぎらいと共に、おめでとうのお祝いにしました。
調布のバルでワインでもと思ってたのですが、混んで座れず
探す羽目になっても嫌なので電車に乗る前に気になってた
お店を訪問してみます。
そのお店が「ウン・ベシート」さん、スペイン家庭料理のお店です。
20:30の入店、家族連れらしきお客さんで席が埋まり賑わってます。
二人のテーブル席に座って、まずはワインを開けました。
「ロス コンデス2014」スペイン¥2,600

フルーティーで花の香りがする美味しい白ワイン。
これで乾杯します♪
料理が運ばれて来ました「トルティージャ」¥60/1cm

定番のスペインオムレツは計り売りで、10cm(¥600)を
お願いしました。
柔らかいホクホクなジャガイモに挽肉の旨味が広がるオムレツ。
シンプルな味付けで美味しい。
「イカのすみ煮」¥820

真っ黒なイカスミペーストに、小イカのぶつ切りが入っていて、
バゲットが添えられてます。
魚介の旨味が広がるペースト、イカがプリプリと弾ける様な歯触りで
新鮮さが伝わります。
尋ねたらペーストはパン粉でフワッとした食感にしてるとのこと。
「大きなガーリックトースト」¥650

大きすぎ・・・
ハーフにしたら良かった・・・
アツアツのカリカリでバターとガーリックの風味が良く利いた
美味しいバゲット。
裏側に切れ目が入り分けやすくなってます。
「エスカルゴとキノコの煮込み」¥780

うわっ
またバゲット添えられてる・・・
トロトロタマネギがベース?のソースにエスカルゴがとても美味しく
白ワインと良く合います。
シメジかな?キノコも美味しいです。
前菜3品は多かったな~
21時近いのに・・・こんなに食べるつもりじゃなかったのに・・・
つれあい頑張って食べてる方ですがバゲットの応酬にわたしも
この時点でタップ寸前でした・・・
そして駄目押しのメイン料理「子羊のローストガレット添え」¥1,450

美味しい!!
臭みは全く無くそれでいてとても柔らかい!
味付けは岩塩とブラックペッパーをおろし掛けただけでしょう、
シンプルに肉の味が楽しめます。
下にはジャガイモのガレットが敷かれてました。
香ばしくなったジャガイモの味が良いのですがちょっとオイリー。
ちなみに掛かってるのはアーモンドスライスとパセリです。
このひと皿には絶対赤ワインが欲しいのですが、
お腹一杯なので頼めませんでした
ガーリックトーストは、ほとんどわたしが食べて完食です。
美味しく頂きました。
最後に綺麗な青のボトルに入った水を頂き、お会計してもらいます。
合計¥6,900で割とリーズナブル
はち切れんばかり頂いたのにw
チャージも取らないなんて良心的なお店です
雰囲気も良いお店、入ってみて良かったです。
つれあいも気に入ってまた来たいと思ったそう。
次はパスタとパエジャを頂いてみたいです。
とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
ウン・ベシート スペイン料理
東京都多摩市永山1-1-7-1B プリエール永山1F
http://eunbesito.com/




この日の夜は格闘技練習で、つれあいも一緒に見学。
そのつれあいが試験だったので練習後ねぎらいのディナーを。
答案速報で答え合わせをしたら、どうやら合格してそうなので、
ねぎらいと共に、おめでとうのお祝いにしました。
調布のバルでワインでもと思ってたのですが、混んで座れず
探す羽目になっても嫌なので電車に乗る前に気になってた
お店を訪問してみます。
そのお店が「ウン・ベシート」さん、スペイン家庭料理のお店です。
20:30の入店、家族連れらしきお客さんで席が埋まり賑わってます。
二人のテーブル席に座って、まずはワインを開けました。
「ロス コンデス2014」スペイン¥2,600

フルーティーで花の香りがする美味しい白ワイン。
これで乾杯します♪
料理が運ばれて来ました「トルティージャ」¥60/1cm

定番のスペインオムレツは計り売りで、10cm(¥600)を
お願いしました。
柔らかいホクホクなジャガイモに挽肉の旨味が広がるオムレツ。
シンプルな味付けで美味しい。
「イカのすみ煮」¥820

真っ黒なイカスミペーストに、小イカのぶつ切りが入っていて、
バゲットが添えられてます。
魚介の旨味が広がるペースト、イカがプリプリと弾ける様な歯触りで
新鮮さが伝わります。
尋ねたらペーストはパン粉でフワッとした食感にしてるとのこと。
「大きなガーリックトースト」¥650

大きすぎ・・・

アツアツのカリカリでバターとガーリックの風味が良く利いた
美味しいバゲット。
裏側に切れ目が入り分けやすくなってます。
「エスカルゴとキノコの煮込み」¥780

うわっ


トロトロタマネギがベース?のソースにエスカルゴがとても美味しく
白ワインと良く合います。
シメジかな?キノコも美味しいです。
前菜3品は多かったな~

21時近いのに・・・こんなに食べるつもりじゃなかったのに・・・
つれあい頑張って食べてる方ですがバゲットの応酬にわたしも
この時点でタップ寸前でした・・・
そして駄目押しのメイン料理「子羊のローストガレット添え」¥1,450

美味しい!!
臭みは全く無くそれでいてとても柔らかい!
味付けは岩塩とブラックペッパーをおろし掛けただけでしょう、
シンプルに肉の味が楽しめます。
下にはジャガイモのガレットが敷かれてました。
香ばしくなったジャガイモの味が良いのですがちょっとオイリー。
ちなみに掛かってるのはアーモンドスライスとパセリです。
このひと皿には絶対赤ワインが欲しいのですが、
お腹一杯なので頼めませんでした

ガーリックトーストは、ほとんどわたしが食べて完食です。
美味しく頂きました。
最後に綺麗な青のボトルに入った水を頂き、お会計してもらいます。
合計¥6,900で割とリーズナブル

チャージも取らないなんて良心的なお店です

雰囲気も良いお店、入ってみて良かったです。
つれあいも気に入ってまた来たいと思ったそう。
次はパスタとパエジャを頂いてみたいです。
とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
ウン・ベシート スペイン料理
東京都多摩市永山1-1-7-1B プリエール永山1F
http://eunbesito.com/

スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
CANYON(キャニオン) フロント・リアライト ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(2)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

