2013.
05.
31
2013.05.30
いつもは、つれあいがヘルシーで美味しい夕食を作ってくれるのですが
今日は都合があってできません
お店に食べに行っても良かったのですがキリンチャレンジカップが
観たいこともあってわたしが作ることにしました
今日の夕食はサラダとパスタです
「手造りドレッシングサラダ」
<材料>二人分
レタス:3枚
パセリ:2茎
オクラ:3本
カラーピーマン:1ヶ
ルッコラ:3茎
トマト:1/2
ブラックペッパー:適宜
【ドレッシング】
白ワインビネガー:大さじ1
ガルム:小さじ1 ※イタリアの魚醤です 醤油でもいいです
バルサミコ酢:小さじ1/2
カロリー0甘味料:小さじ1/2
ブラックペッパー:適宜
※わたしがダイエット中なのでオイルは使いません
サラダの材料です

これで二人分 ウチは野菜をよく食べます
1.ドレッシングの調味料を器に入れます
甘味料が溶けにくいのでスプーンでつぶしながらかき混ぜて下さい
2.レタス、パセリ、ルッコラを洗って野菜水切り器で水を切って
食べやすい大きさにちぎっておきます
3.オクラを塩でもんで産毛を落とし水で洗います
水を切って縦半分に切ります
4.カラーピーマンを細切りに、トマトは角切りにします
5.サラダボウルに2.の野菜を入れ、1.のドレッシングをかけて
混ぜ合わせます
6.オクラやカラーピーマン、トマトを盛り付けブラックペッパーを
ミルし、ふり掛けて完成です
食べる時にドレッシングと野菜を和えて下さい

ガルムの独特な風味香り、甘味料の甘みがコクになります
ほとんどが酢なのに酸っぱいだけでない美味しいドレッシングが
簡単に出来ます
「トマトの入ったカルボナーラ」
材料(2人分)
卵:2ヶ
チーズ:大さじ5 ※パルミジャーノレッジャーノをすりおろしたもの
ニンニク:2片
トマト:1/2
ベーコン:3枚
パスタ:165g ※つれあいは少食なので65gです
(イータリーで購入したリングイネを使いました)
ブラックペッパー:適宜 ※出来ればホールをミルすると薫りが良いです
水:1.5リットル
塩:小さじ3
パスタの材料です

1.ボールに卵を割り入れ泡立て器でしっかり溶きます
2.溶いた卵にチーズ大さじ1とブラックペッパーを入れて混ぜ
常温においておきます
これがカルボナーラソースになります
3.水に塩を入れて沸騰させパスタを茹でます
茹で時間の表示は12分ですが、11分にして若干アルデンテにします
(お好みの茹で時間にして下さい)
4.ニンニクをみじん切りにしトマトは角切り、ベーコンは2cm幅程の
短冊切りにします

5.マーブルコーティングのフライパンを使ってオイル無しで
ベーコンを炒めます

6.ベーコンに少し火が入ったら、にんにくを入れて更に炒めます

7.にんにくを焦がさない程度に炒めてからトマトを入れて熱を通す程度に
炒めます

8.パスタが茹であがったら大きめのボールに移しカルボナーラソースを
かけます

9.トングでパスタとソースを素早く混ぜたのち
ボウルをあおってソースを乳化させながらパスタにからめます
10.味見をして足りなかったら塩を入れて混ぜます
11.パスタを皿に盛り付けて、名前の由来の通り「炭職人の」炭が
かかったかのようにブラックペッパーふりかけて完成です

お好みで残りのチーズをかけて食べましょう
一緒に頂いたワインです

スーパーで試飲させてくれました
その中でも渋みがあって美味しいワインだったので購入しました
オーストラリア シラーズワインです
パスタはつれあいが「スゴイ美味しい」と言ってくれました
作った甲斐があります
皆さんもお試し下さい





いつもは、つれあいがヘルシーで美味しい夕食を作ってくれるのですが
今日は都合があってできません
お店に食べに行っても良かったのですがキリンチャレンジカップが
観たいこともあってわたしが作ることにしました
今日の夕食はサラダとパスタです
「手造りドレッシングサラダ」
<材料>二人分
レタス:3枚
パセリ:2茎
オクラ:3本
カラーピーマン:1ヶ
ルッコラ:3茎
トマト:1/2
ブラックペッパー:適宜
【ドレッシング】
白ワインビネガー:大さじ1
ガルム:小さじ1 ※イタリアの魚醤です 醤油でもいいです
バルサミコ酢:小さじ1/2
カロリー0甘味料:小さじ1/2
ブラックペッパー:適宜
※わたしがダイエット中なのでオイルは使いません
サラダの材料です

これで二人分 ウチは野菜をよく食べます
1.ドレッシングの調味料を器に入れます
甘味料が溶けにくいのでスプーンでつぶしながらかき混ぜて下さい
2.レタス、パセリ、ルッコラを洗って野菜水切り器で水を切って
食べやすい大きさにちぎっておきます
3.オクラを塩でもんで産毛を落とし水で洗います
水を切って縦半分に切ります
4.カラーピーマンを細切りに、トマトは角切りにします
5.サラダボウルに2.の野菜を入れ、1.のドレッシングをかけて
混ぜ合わせます
6.オクラやカラーピーマン、トマトを盛り付けブラックペッパーを
ミルし、ふり掛けて完成です
食べる時にドレッシングと野菜を和えて下さい

ガルムの独特な風味香り、甘味料の甘みがコクになります
ほとんどが酢なのに酸っぱいだけでない美味しいドレッシングが
簡単に出来ます
「トマトの入ったカルボナーラ」
材料(2人分)
卵:2ヶ
チーズ:大さじ5 ※パルミジャーノレッジャーノをすりおろしたもの
ニンニク:2片
トマト:1/2
ベーコン:3枚
パスタ:165g ※つれあいは少食なので65gです
(イータリーで購入したリングイネを使いました)
ブラックペッパー:適宜 ※出来ればホールをミルすると薫りが良いです
水:1.5リットル
塩:小さじ3
パスタの材料です

1.ボールに卵を割り入れ泡立て器でしっかり溶きます
2.溶いた卵にチーズ大さじ1とブラックペッパーを入れて混ぜ
常温においておきます
これがカルボナーラソースになります
3.水に塩を入れて沸騰させパスタを茹でます
茹で時間の表示は12分ですが、11分にして若干アルデンテにします
(お好みの茹で時間にして下さい)
4.ニンニクをみじん切りにしトマトは角切り、ベーコンは2cm幅程の
短冊切りにします

5.マーブルコーティングのフライパンを使ってオイル無しで
ベーコンを炒めます

6.ベーコンに少し火が入ったら、にんにくを入れて更に炒めます

7.にんにくを焦がさない程度に炒めてからトマトを入れて熱を通す程度に
炒めます

8.パスタが茹であがったら大きめのボールに移しカルボナーラソースを
かけます

9.トングでパスタとソースを素早く混ぜたのち
ボウルをあおってソースを乳化させながらパスタにからめます
10.味見をして足りなかったら塩を入れて混ぜます
11.パスタを皿に盛り付けて、名前の由来の通り「炭職人の」炭が
かかったかのようにブラックペッパーふりかけて完成です

お好みで残りのチーズをかけて食べましょう
一緒に頂いたワインです

スーパーで試飲させてくれました
その中でも渋みがあって美味しいワインだったので購入しました
オーストラリア シラーズワインです
パスタはつれあいが「スゴイ美味しい」と言ってくれました
作った甲斐があります
皆さんもお試し下さい

スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
SHIMANO(シマノ)他 交換部品購入21.03.03 ~ロードバイク
CANYON(キャニオン) フロント・リアライト ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
CANYON(キャニオン) フロント・リアライト ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(3)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

