2015.
10.
18
2015.10.14
この日は仕事でお出掛け。
ランチのお店を清澄白河駅付近で探しました。
すると食べログポイントTOP5000に入る人気店を発見。
期待と共にお邪魔したのはインド料理の「ナンディニ」さんです。
12:00頃の訪問、1階は席がいっぱいで2階へ案内されました。
その2階も半分以上の席が埋まってました。
やはりなかなか人気のあるお店の様です。
この日は職場の後輩と二人です。
二人とも「Bランチ」¥950を頼みました。
まずは、そのランチセットの「アイスチャイ」と「サラダ」

スパイシーなチャイが美味しい。サラダはインドっぽくも無くフツー。
「ライス」や「タンドリーチキン」「カレー2種」の上に2つに切った
「ナン」が覆い被さってました。

その「ナン」は、「ポロッタ」にも出来ます。
またカレーは4種類から「チキンカレー」と「マトンカレー」を
選びました。
辛さも選べて、もちろんMAX.の「辛い」にします。
ナンはフワフワ、でももう少し香ばしくサクッと焼いて欲しかった感じ。
カレーはスパイシー感がもっと欲しく、インパクトに欠けるかな?
まろやかマイルドな味が好みであれば気に入るカレーかも。
ナンを半分食べたら皿の上が見えてきました。

オレンジ色のはケサリ・バット?とても甘いケーキの様なデザート。
タンドリーチキンはとても美味しかったです。
ビールが飲みたくなりますw
ナン又はポロッタは、1枚お替わり出来ます。
結構お腹一杯だったのですが「ポロッタ」を食べたことが
無かったので2人で1枚だけ頼んでみました。
スミマセン撮影し忘れましたポロッタ・・・ギーが多めなパンみたい。
甘くて美味しかったのですが、相当お腹が膨れました。
このお店、夜に来た方が良いのかな~?
美味しいですけど、そんなに驚きはありませんでした。
お腹一杯です。ごちそうさまでした。
ナンディニ インド料理
東京都江東区三好3-11-8 三好3丁目ビル 1F
ツイッター




この日は仕事でお出掛け。
ランチのお店を清澄白河駅付近で探しました。
すると食べログポイントTOP5000に入る人気店を発見。
期待と共にお邪魔したのはインド料理の「ナンディニ」さんです。
12:00頃の訪問、1階は席がいっぱいで2階へ案内されました。
その2階も半分以上の席が埋まってました。
やはりなかなか人気のあるお店の様です。
この日は職場の後輩と二人です。
二人とも「Bランチ」¥950を頼みました。
まずは、そのランチセットの「アイスチャイ」と「サラダ」

スパイシーなチャイが美味しい。サラダはインドっぽくも無くフツー。
「ライス」や「タンドリーチキン」「カレー2種」の上に2つに切った
「ナン」が覆い被さってました。

その「ナン」は、「ポロッタ」にも出来ます。
またカレーは4種類から「チキンカレー」と「マトンカレー」を
選びました。
辛さも選べて、もちろんMAX.の「辛い」にします。
ナンはフワフワ、でももう少し香ばしくサクッと焼いて欲しかった感じ。
カレーはスパイシー感がもっと欲しく、インパクトに欠けるかな?
まろやかマイルドな味が好みであれば気に入るカレーかも。
ナンを半分食べたら皿の上が見えてきました。

オレンジ色のはケサリ・バット?とても甘いケーキの様なデザート。
タンドリーチキンはとても美味しかったです。
ビールが飲みたくなりますw
ナン又はポロッタは、1枚お替わり出来ます。
結構お腹一杯だったのですが「ポロッタ」を食べたことが
無かったので2人で1枚だけ頼んでみました。
スミマセン撮影し忘れましたポロッタ・・・ギーが多めなパンみたい。
甘くて美味しかったのですが、相当お腹が膨れました。
このお店、夜に来た方が良いのかな~?
美味しいですけど、そんなに驚きはありませんでした。
お腹一杯です。ごちそうさまでした。
ナンディニ インド料理
東京都江東区三好3-11-8 三好3丁目ビル 1F
ツイッター

スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
CANYON(キャニオン) フロント・リアライト ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
Comment
こんにちわ
今回はインドですか・・・・
お昼カレーに食べときゃよかった・・・・
今更食いたくなってきましたが・・・13時・・・・残念!
毎回煽られっぱなしです
お昼カレーに食べときゃよかった・・・・
今更食いたくなってきましたが・・・13時・・・・残念!
毎回煽られっぱなしです
Re: こんにちわ
YUTKUNさん、こんにちは!
カレー食べ損なって残念ですね(^_^;
今度からは午前中ブログに御来訪頂けるとランチの
参考になるかとw
予告しておくと明日はラーメンですv(^-^)
カレー食べ損なって残念ですね(^_^;
今度からは午前中ブログに御来訪頂けるとランチの
参考になるかとw
予告しておくと明日はラーメンですv(^-^)
Trackback
Trackback URL
Comment form
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(2)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

