2015.
11.
27
2015.11.22
友人と二人で優勝戦線に切り込めなかったFC東京を応援した後、
もう一人の友人と合流して調布駅界隈で呑むことにしました。
16:30頃なのですがお目当てのお店は予約で一杯…
仕方が無いので前回のサッカー観戦後にもお邪魔した、
「やきとり家 すみれ」さんに入ってみると余裕があり
2時間制だと告げられながらテーブル席に着きました。
久しぶりに会ったことを祝して、
「キリン一番搾り(中ジョッキ)」¥313で乾杯。

「お通し」¥324×3はキャベツにポン酢?が掛かったもの。
無料のお替わり一回しました。
※価格は税込み
「ほたるいかの沖漬け」¥389

だいぶ漬かってる感じで味が濃い。
酒のツマミにはちょうど良い塩気…w
「大山どりから揚げ3種盛り」¥637

ひざナンコツ、ひなトロ、てばトロの稀少部位を使ったから揚げ。
塩味で、あまりカラっとはしてませんが、それとなく美味しい。
「砂肝 塩」¥205×3、「トロはつ 塩」¥259×2

コリコリと大粒な砂肝と臭みの無いはつは噛み応えが楽しい焼き鳥。
「ぼんじり 塩」¥205×2

大きいぼんじりはとても香ばしく焼かれていて、脂の乗りもしつこくなく
ちょうど良い。こちらのぼんじり、かなり美味しかったです♪
「ねぎ」¥205×2、「ししとう」¥205×3

普通なお味の野菜串、だいぶ後になって来たな…
「王様レバー たれ」¥313×2

トロトロと柔らかい美味しいレバーでした。
「ささみ わさび醤油」¥227×2

ほんの少し繊維を感じつつもフワッと柔らかいささみ。
醤油もありなんだと思える味付けが良かったです。
一気に料理を頼み過ぎてバンバン出て来ますwww
「せせり 塩」¥205×3

ほど良い噛み応えに脂の旨味、好きな部位でいつも頼みます。
わたしは日本酒に切り替えました「大山どり」純米酒¥637

少し大きめのグラス、受け皿に一杯こぼしてくれます。
スッキリとして美味しい。
「とりハラミ串 塩」¥259×2

ハラミは噛み応えのある柔らかさでジューシー、旨味がしみ出ます。
「特製てりたまつくね」¥313×2

卵黄がたれをマイルドにした味は美味しいのですが、ちょっとつくねに
パサ付き感が…
友人と食べてるのでたれの二度づけ厳禁w
「浅漬けきゅうり」¥313

ポリポリ爽やか、冷えたきゅうりでサッパリします。
「こぼれデキャンタワイン(白)」¥1,490

途中で合流したつれあいが頼みました。
器の上に置いたデキャンタに、お兄さんがボトルからワインを
こぼれるまで注いでくれる、日本酒方式。
更にデキャンタからワイングラスに注いでくれ、器にこぼれたワインは
デキャンタに入れてくれるサービス。
手洗いの状況が気になるし、机の上にも結構こぼしてくれますwww
友人が頼んだ〆「鶏だしラーメン」¥745

前回の〆もコレだったぞwww
わたしが選んだ「特製濃厚つけ麺」¥745

魚介の風味が香り立つ、豚骨、鶏だしのトリプルスープ。
美味しいけど、よくある基本的な味。
ラストオーダーも済んで2時間が経ちました。
あっと言う間の飲み会でした。
が、しかしこの後、二次会に行きますよ♫
お会計は4人で¥16,225、つれあいはほとんど食べてませんが、
一人当たり¥4,000は結構安い。
友人はつれあいに配慮してくれたけど、もらい過ぎちゃったかな?
お腹一杯頂きました。ごちそうさまでした。
やきとり家 すみれ 焼き鳥・居酒屋
東京都調布市布田1-2-4
http://www.y-smile.co.jp/
ぐるなび




友人と二人で優勝戦線に切り込めなかったFC東京を応援した後、
もう一人の友人と合流して調布駅界隈で呑むことにしました。
16:30頃なのですがお目当てのお店は予約で一杯…
仕方が無いので前回のサッカー観戦後にもお邪魔した、
「やきとり家 すみれ」さんに入ってみると余裕があり
2時間制だと告げられながらテーブル席に着きました。
久しぶりに会ったことを祝して、
「キリン一番搾り(中ジョッキ)」¥313で乾杯。

「お通し」¥324×3はキャベツにポン酢?が掛かったもの。
無料のお替わり一回しました。
※価格は税込み
「ほたるいかの沖漬け」¥389

だいぶ漬かってる感じで味が濃い。
酒のツマミにはちょうど良い塩気…w
「大山どりから揚げ3種盛り」¥637

ひざナンコツ、ひなトロ、てばトロの稀少部位を使ったから揚げ。
塩味で、あまりカラっとはしてませんが、それとなく美味しい。
「砂肝 塩」¥205×3、「トロはつ 塩」¥259×2

コリコリと大粒な砂肝と臭みの無いはつは噛み応えが楽しい焼き鳥。
「ぼんじり 塩」¥205×2

大きいぼんじりはとても香ばしく焼かれていて、脂の乗りもしつこくなく
ちょうど良い。こちらのぼんじり、かなり美味しかったです♪
「ねぎ」¥205×2、「ししとう」¥205×3

普通なお味の野菜串、だいぶ後になって来たな…
「王様レバー たれ」¥313×2

トロトロと柔らかい美味しいレバーでした。
「ささみ わさび醤油」¥227×2

ほんの少し繊維を感じつつもフワッと柔らかいささみ。
醤油もありなんだと思える味付けが良かったです。
一気に料理を頼み過ぎてバンバン出て来ますwww
「せせり 塩」¥205×3

ほど良い噛み応えに脂の旨味、好きな部位でいつも頼みます。
わたしは日本酒に切り替えました「大山どり」純米酒¥637

少し大きめのグラス、受け皿に一杯こぼしてくれます。
スッキリとして美味しい。
「とりハラミ串 塩」¥259×2

ハラミは噛み応えのある柔らかさでジューシー、旨味がしみ出ます。
「特製てりたまつくね」¥313×2

卵黄がたれをマイルドにした味は美味しいのですが、ちょっとつくねに
パサ付き感が…
友人と食べてるのでたれの二度づけ厳禁w
「浅漬けきゅうり」¥313

ポリポリ爽やか、冷えたきゅうりでサッパリします。
「こぼれデキャンタワイン(白)」¥1,490

途中で合流したつれあいが頼みました。
器の上に置いたデキャンタに、お兄さんがボトルからワインを
こぼれるまで注いでくれる、日本酒方式。
更にデキャンタからワイングラスに注いでくれ、器にこぼれたワインは
デキャンタに入れてくれるサービス。
手洗いの状況が気になるし、机の上にも結構こぼしてくれますwww
友人が頼んだ〆「鶏だしラーメン」¥745

前回の〆もコレだったぞwww
わたしが選んだ「特製濃厚つけ麺」¥745

魚介の風味が香り立つ、豚骨、鶏だしのトリプルスープ。
美味しいけど、よくある基本的な味。
ラストオーダーも済んで2時間が経ちました。
あっと言う間の飲み会でした。
が、しかしこの後、二次会に行きますよ♫
お会計は4人で¥16,225、つれあいはほとんど食べてませんが、
一人当たり¥4,000は結構安い。
友人はつれあいに配慮してくれたけど、もらい過ぎちゃったかな?
お腹一杯頂きました。ごちそうさまでした。
やきとり家 すみれ 焼き鳥・居酒屋
東京都調布市布田1-2-4
http://www.y-smile.co.jp/
ぐるなび

スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
Prime(プライム) Black Edition 50 カーボンホイールセット インプレ ~ロードバイク
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ
大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
Prime(プライム) Black Edition 50 カーボンホイールセット インプレ ~ロードバイク
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ
大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 02月(3)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

