2015.
11.
30
2015.11.27
なんとなく成り行きな感じで桜新町駅の「鴻翔」さんに、
ランチでお邪魔しました。
ちょっと急いでたので、その時一番近い所と言った感じ…
12:10の入店、店内には10人いないかな?
でも、ちょっと微妙に混んでる…料理出てくるの遅いかも?…
頼んだのは「鮭炒飯」¥840
餃子か焼売かが選べて、焼売チョイスしました。
案の定、時間が掛かった24分後、料理が運ばれて来ました。

付いて来た「スープ」には卵とワカメ、クコの実、ゴマ等が入ってます。
丁寧に取ったんだと感じる優しい美味しい澄んだスープ。
焼売は運ばれてからせいろの蓋が取られます。
蒸し立てアツアツ、フンワリとした美味しい焼売。
こちらの焼売とても好きなのですが今回は柔らか過ぎ…
ちょっと蒸し過ぎたのかな?
「鮭炒飯」は鮭と玉子、ネギのとてもシンプルな具材。
しかし、スープを入れた様なとても旨味が強く、味付けもシンプルな
塩で美味しいです♪
こちらは味にひと手間凝らしてる感があるので好きなお店。
もうちょっと早く料理が提供されると行きやすいのですが…
休憩時間に他は何も出来なくなる…
でも美味しかったです♪ごちそうさまでした。
鴻翔 四川料理
東京都世田谷区桜新町1-12-13 桜新町ビル2F
ホットペッパーグルメ




なんとなく成り行きな感じで桜新町駅の「鴻翔」さんに、
ランチでお邪魔しました。
ちょっと急いでたので、その時一番近い所と言った感じ…
12:10の入店、店内には10人いないかな?
でも、ちょっと微妙に混んでる…料理出てくるの遅いかも?…
頼んだのは「鮭炒飯」¥840
餃子か焼売かが選べて、焼売チョイスしました。
案の定、時間が掛かった24分後、料理が運ばれて来ました。

付いて来た「スープ」には卵とワカメ、クコの実、ゴマ等が入ってます。
丁寧に取ったんだと感じる優しい美味しい澄んだスープ。
焼売は運ばれてからせいろの蓋が取られます。
蒸し立てアツアツ、フンワリとした美味しい焼売。
こちらの焼売とても好きなのですが今回は柔らか過ぎ…
ちょっと蒸し過ぎたのかな?
「鮭炒飯」は鮭と玉子、ネギのとてもシンプルな具材。
しかし、スープを入れた様なとても旨味が強く、味付けもシンプルな
塩で美味しいです♪
こちらは味にひと手間凝らしてる感があるので好きなお店。
もうちょっと早く料理が提供されると行きやすいのですが…
休憩時間に他は何も出来なくなる…

でも美味しかったです♪ごちそうさまでした。
鴻翔 四川料理
東京都世田谷区桜新町1-12-13 桜新町ビル2F
ホットペッパーグルメ

スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
CANYON(キャニオン) フロント・リアライト ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(2)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

