2016.
04.
05
2016.04.02
結婚記念21周年、つれあいと二人でお祝いのディナー。
仙川駅の「ピッツェリア クラフト」さんにお邪魔しました。
予約した時間17:30に入店、店内はまだ空いてましたが、
すぐに埋まってしまう人気店です。
まずは白ワイン「ヨーリオ ビアンコ2013」イタリア¥3,670

※価格は税抜き
白桃の香りと広がる滑らかな飲み心地が特徴とのこと。
確かにフルーティな香りと甘さ、でもすっきりした後味。
冷えて美味しく、スーっと入ります。
「カモ肉の燻製 バルサミコソース」¥950

これ前回も頼んだな~w二人とも鴨が好きなのでついつい…
ソースが結構甘め、しかし鴨の脂と香ばしい薫りにぴったり。
赤がいいかな?と思いますが、白にも美味しいひと皿です。
「トリッパのトマト煮込み」¥950

トロッと柔らかい表面の奥にザクッとした歯応えが美味しいトリッパ。
旨味が溶け出したトマトソースも美味しくバゲットが欲しくなります。
ピッツァを前菜としてオーダー「ミドリガオカ」¥1,450

ピッツァには珍しいバジルソースの色とお店の地名とを掛けた名前?
モッツァレラ、生ハム、トマト、パルミジャーノがトッピング。
バジルの香りが良く、生ハムの塩気が美味しいピッツァ。
白ワインが良く合います。
ピッツァが無くなった頃には白ワインも無くなり、今度は赤を頂きます。
「ヴァルポリチェッラ クラシコ サセーティ2014」イタリア¥3,380

赤系果実や干草、スパイスの香りにバニラのニュアンスが加わる。
濃い色の果実味が好きなので選んだ赤。
ルビー色からうかがえる深みとスパイスを感じるワインは肉料理に
良く合いそうで美味しい♪
プリモには「アラビアータ スパゲッティ」¥900

ペンネも選べる辛いトマトソースのパスタ。
しかし、舌にピリとする程度で、あまり辛くはありません。
シンプルにトマトソースが味わえて美味しい。
セコンドは「仔羊のロースト バルサミコを煮詰めたソース 2本」¥1,530

表面カリッと赤身がふんわりとしたラム肉はとても美味しい
脂の部分を噛み締めるとジュワーッと肉汁があふれます。
その肉汁から獣臭が香り、それが美味しさに変わります。
しかし、つれあいは食べられないとのこと。
結構、匂いが強いかな?わたしはそれが美味しいんだけどw
食べてるうちにワインが無くなってしまいましたwww
追加の「ハウスワイン デキャンタ500ml(4杯分)(赤)」¥1,600

もちろん軽いですけど香りも良く、ハウスワインにしては味もしっかり。
デザートワインにちょうど良く美味しかったです。
呑んで食べて話しをして楽しい時間を過ごしました。
お会計は税込み¥15,570でした。
家にはワインが買ってあるので帰ったらそれを飲みますw
接客と雰囲気良く、美味しく楽しい時間を頂きました。
ごちそうさまでした。
ピッツェリア クラフト ピッツェリア
東京都調布市緑ケ丘2-68-2
http://crafto.jp/




結婚記念21周年、つれあいと二人でお祝いのディナー。
仙川駅の「ピッツェリア クラフト」さんにお邪魔しました。
予約した時間17:30に入店、店内はまだ空いてましたが、
すぐに埋まってしまう人気店です。
まずは白ワイン「ヨーリオ ビアンコ2013」イタリア¥3,670

※価格は税抜き
白桃の香りと広がる滑らかな飲み心地が特徴とのこと。
確かにフルーティな香りと甘さ、でもすっきりした後味。
冷えて美味しく、スーっと入ります。
「カモ肉の燻製 バルサミコソース」¥950

これ前回も頼んだな~w二人とも鴨が好きなのでついつい…
ソースが結構甘め、しかし鴨の脂と香ばしい薫りにぴったり。
赤がいいかな?と思いますが、白にも美味しいひと皿です。
「トリッパのトマト煮込み」¥950

トロッと柔らかい表面の奥にザクッとした歯応えが美味しいトリッパ。
旨味が溶け出したトマトソースも美味しくバゲットが欲しくなります。
ピッツァを前菜としてオーダー「ミドリガオカ」¥1,450

ピッツァには珍しいバジルソースの色とお店の地名とを掛けた名前?
モッツァレラ、生ハム、トマト、パルミジャーノがトッピング。
バジルの香りが良く、生ハムの塩気が美味しいピッツァ。
白ワインが良く合います。
ピッツァが無くなった頃には白ワインも無くなり、今度は赤を頂きます。
「ヴァルポリチェッラ クラシコ サセーティ2014」イタリア¥3,380

赤系果実や干草、スパイスの香りにバニラのニュアンスが加わる。
濃い色の果実味が好きなので選んだ赤。
ルビー色からうかがえる深みとスパイスを感じるワインは肉料理に
良く合いそうで美味しい♪
プリモには「アラビアータ スパゲッティ」¥900

ペンネも選べる辛いトマトソースのパスタ。
しかし、舌にピリとする程度で、あまり辛くはありません。
シンプルにトマトソースが味わえて美味しい。
セコンドは「仔羊のロースト バルサミコを煮詰めたソース 2本」¥1,530

表面カリッと赤身がふんわりとしたラム肉はとても美味しい

脂の部分を噛み締めるとジュワーッと肉汁があふれます。
その肉汁から獣臭が香り、それが美味しさに変わります。
しかし、つれあいは食べられないとのこと。
結構、匂いが強いかな?わたしはそれが美味しいんだけどw
食べてるうちにワインが無くなってしまいましたwww
追加の「ハウスワイン デキャンタ500ml(4杯分)(赤)」¥1,600

もちろん軽いですけど香りも良く、ハウスワインにしては味もしっかり。
デザートワインにちょうど良く美味しかったです。
呑んで食べて話しをして楽しい時間を過ごしました。
お会計は税込み¥15,570でした。
家にはワインが買ってあるので帰ったらそれを飲みますw
接客と雰囲気良く、美味しく楽しい時間を頂きました。
ごちそうさまでした。
ピッツェリア クラフト ピッツェリア
東京都調布市緑ケ丘2-68-2
http://crafto.jp/

スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
CANYON(キャニオン) フロント・リアライト ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(2)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

