2016.
04.
17
2016.04.09
この日は上京してる義母と、つれあいとわたしの3人がイタリアンで
ディナーです。
国領駅の「カーサ・コボリ」さんに、お邪魔しました。

ひっそり落ち着く場所にある綺麗なお店です。
義父は仕事の後の懇談会により残念ながら来られませんでした。
まずは乾杯の「モンテ・ピエトロッソ2014」イタリア¥2,800
わたしはとりビー「サッポロ黒ラベル」¥500 ※価格は税別

義母はアルコールがあまりなのでワインを少しだけ。
辛口で飲みやすい、美味しい白ワイン。
初めて来た時に頂いて美味しかったので頼みました。
「鶏白レバーのテリーヌ キャラメリゼ仕立て」¥680

美味しいバゲットが付いて来ます。どこで仕入れてるんだろう?
滑らかで臭みが一切なくて、やっぱり美味しいレバーパテ♪
義母も気に入ってくれたみたい。
「カポナータ ~野菜のトマト煮込み~」¥500

ナスやズッキーニ、トマトを煮込んで冷製に。
トロッと柔らかく野菜の甘みと旨味が美味しい。
「新潟河合農場直送 色々野菜のサラダ」¥780

京人参や大根のスライスに、色々な葉物野菜、おろしたチーズと
ドレッシングが掛かってます。
新鮮でどの野菜にも甘みを感じます。
「ヴィーニャ・サン・エステバン クラシック メルロー2015」チリ
¥2,800

濃い色の果実の香りとスパイシー感。
リーズナブルで美味しい赤です。
プリモに頼んだパスタは、
「近江黒鶏のサルシッチャとサフラン風味のソース マッロレドゥス」
¥1,280

マッロレドゥスはニョッキ状の小さなパスタ。
手造りな感じのサルシッチャ(ソーセージ)の塩味とサフランが利いた、
美味しいソースです。
もう一つパスタを、
「ポモドーロ たっぷりリコッタチーズ スパゲッティ」¥980

トマトの酸味と旨みがとても美味しい
ホントにたっぷりなリコッタチーズがとても贅沢です。
この後に続くラグー豚のセコンドを頼みましたがハプニング…
ワインを勧めてしまった為か、義母が気分を悪くしてしまいました
店主さん、お客さん、ご迷惑かけて申し訳ありませんでした。
そして、お気遣い本当にありがとうございました。
お会計は¥11,880、セコンドは頂けませんでしたが、3人なのに
とてもリーズナブルです。
その後、義母は何事も無かった様にすぐ元気になりました。
とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
カーサ・コボリ イタリア料理
東京都調布市国領町3-1-39-102 Kサイドビル
Facebook




この日は上京してる義母と、つれあいとわたしの3人がイタリアンで
ディナーです。
国領駅の「カーサ・コボリ」さんに、お邪魔しました。

ひっそり落ち着く場所にある綺麗なお店です。
義父は仕事の後の懇談会により残念ながら来られませんでした。
まずは乾杯の「モンテ・ピエトロッソ2014」イタリア¥2,800
わたしはとりビー「サッポロ黒ラベル」¥500 ※価格は税別

義母はアルコールがあまりなのでワインを少しだけ。
辛口で飲みやすい、美味しい白ワイン。
初めて来た時に頂いて美味しかったので頼みました。
「鶏白レバーのテリーヌ キャラメリゼ仕立て」¥680

美味しいバゲットが付いて来ます。どこで仕入れてるんだろう?
滑らかで臭みが一切なくて、やっぱり美味しいレバーパテ♪
義母も気に入ってくれたみたい。
「カポナータ ~野菜のトマト煮込み~」¥500

ナスやズッキーニ、トマトを煮込んで冷製に。
トロッと柔らかく野菜の甘みと旨味が美味しい。
「新潟河合農場直送 色々野菜のサラダ」¥780

京人参や大根のスライスに、色々な葉物野菜、おろしたチーズと
ドレッシングが掛かってます。
新鮮でどの野菜にも甘みを感じます。
「ヴィーニャ・サン・エステバン クラシック メルロー2015」チリ
¥2,800

濃い色の果実の香りとスパイシー感。
リーズナブルで美味しい赤です。
プリモに頼んだパスタは、
「近江黒鶏のサルシッチャとサフラン風味のソース マッロレドゥス」
¥1,280

マッロレドゥスはニョッキ状の小さなパスタ。
手造りな感じのサルシッチャ(ソーセージ)の塩味とサフランが利いた、
美味しいソースです。
もう一つパスタを、
「ポモドーロ たっぷりリコッタチーズ スパゲッティ」¥980

トマトの酸味と旨みがとても美味しい

ホントにたっぷりなリコッタチーズがとても贅沢です。
この後に続くラグー豚のセコンドを頼みましたがハプニング…
ワインを勧めてしまった為か、義母が気分を悪くしてしまいました

店主さん、お客さん、ご迷惑かけて申し訳ありませんでした。
そして、お気遣い本当にありがとうございました。
お会計は¥11,880、セコンドは頂けませんでしたが、3人なのに
とてもリーズナブルです。
その後、義母は何事も無かった様にすぐ元気になりました。
とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
カーサ・コボリ イタリア料理
東京都調布市国領町3-1-39-102 Kサイドビル

スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
Prime(プライム) Black Edition 50 カーボンホイールセット インプレ ~ロードバイク
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
Prime(プライム) Black Edition 50 カーボンホイールセット インプレ ~ロードバイク
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

