2016.
04.
21
2016.04.14
ダイエットメニューのランチはコンビニで調達するのですが、
電車が遅れると買う時間が無い…
この日もそんな感じにお店で頂くことにしましたw
そして激辛食べようと惹かれて行ったのが、「北京飯店」さん。
本物の激辛を出してくれるお店です。
12:10頃に入店すると先客は2名ほど。
駅から離れてる為か、いつもそんな感じの店内です。
早い!注文から5分くらいで到着「激辛マーラー豆腐入りラーメン」¥790

少し透き通ったスープにマーラー豆腐餡が。
挽肉とネギが入り、仕上げに中国山椒が掛かってます。
まずはスープをむせない様に飲んでみると、とても旨辛で美味しい。
そのうち舌が熱くなって痺れを覚える様になりますが。
麺は細麺、餡が絡んで一緒にスルスル入って来ます。

柔めの食感ですが、のど越し良い美味しい麺です。
スープのあっさりと、餡のコク、豆腐を口に含んだ時、それぞれ
違った味を楽しめます。
終盤まで食べ進むと全身汗ビッショリ…額の汗は拭いても間に合わず
テーブルの上にボタボタと…思い出しても汗が出そうwww
また本物の激辛を堪能させてもらいました。
これ、卵とご飯もらったら更に美味しそうだな
美味しかったです。ごちそうさまでした。
北京飯店 中華料理
東京都世田谷区弦巻5-17-15




ダイエットメニューのランチはコンビニで調達するのですが、
電車が遅れると買う時間が無い…
この日もそんな感じにお店で頂くことにしましたw
そして激辛食べようと惹かれて行ったのが、「北京飯店」さん。
本物の激辛を出してくれるお店です。
12:10頃に入店すると先客は2名ほど。
駅から離れてる為か、いつもそんな感じの店内です。
早い!注文から5分くらいで到着「激辛マーラー豆腐入りラーメン」¥790

少し透き通ったスープにマーラー豆腐餡が。
挽肉とネギが入り、仕上げに中国山椒が掛かってます。
まずはスープをむせない様に飲んでみると、とても旨辛で美味しい。
そのうち舌が熱くなって痺れを覚える様になりますが。
麺は細麺、餡が絡んで一緒にスルスル入って来ます。

柔めの食感ですが、のど越し良い美味しい麺です。
スープのあっさりと、餡のコク、豆腐を口に含んだ時、それぞれ
違った味を楽しめます。
終盤まで食べ進むと全身汗ビッショリ…額の汗は拭いても間に合わず
テーブルの上にボタボタと…思い出しても汗が出そうwww
また本物の激辛を堪能させてもらいました。
これ、卵とご飯もらったら更に美味しそうだな

美味しかったです。ごちそうさまでした。
北京飯店 中華料理
東京都世田谷区弦巻5-17-15

スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
SHIMANO(シマノ)他 交換部品購入21.03.03 ~ロードバイク
CANYON(キャニオン) フロント・リアライト ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
CANYON(キャニオン) フロント・リアライト ~ロードバイク
CANYON(キャニオン)アイテム購入21.02.27 ~ロードバイク
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 03月(3)
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

