2013.
06.
16
2013.06.15
仙川駅の「ピッツェリア クラフト」さんにお邪魔しました
この日は、友人とつれあいとでディナーを楽しみました
予約した18:00に訪問です
入口の看板には予約のお客さんで満席ですとのこと
前日だったのですが念のために予約しておいて良かったです
ホッ・・・
「フォルスト プレミアム ラガー」¥650

期間限定のイタリア地ビール 日本ではあまり流通してないとのことです
友人も同じものを頼みました
白ワイン「フラスカティ スペリオーレ2011」¥2,800 ラツィオ州

辛口でスッキリとした味わい 甲殻類や白身魚と良く合うとのこと
そう思います
サービスの「フォカッチャ」

こちらのお店は席料を取ってません ホントのサービスですね
「パルマ産生ハム,トスカーナサラミ,ボローニャハムの盛り合わせ」
¥1,200

ビールとも、ワインとも合って美味しいです
黒板メニューの「メカジキのスモークサラダ」¥1,300です

メカジキがたんぱくなので下味を付けた方が良い気がします
スモークの薫りも立ってないので残念です
白ワインはつれあいと二人で空けました
赤ワインをオーダー「サン ロレンツォ ロッソ コーネロ2010」¥3,400 マルケ州

ミディアムボディ 柔らかいタンニンが様々な料理に合うワイン
「青魚にも合う赤ワイン」と呼ばれているとのことです
ワインを飲まない友人は色々なカクテルを飲んでます
「トリッパのトマト煮込み」¥1,000

あるとどうしてもオーダーしてしまうメニュー
歯応えが楽しめて臭みも無く美味しかったです
「マルゲリータ ブッファラ」¥1,500

水牛のミルクで出来たモッツァレラが濃厚で美味しいです
本格薪窯で焼き上げた生地も香ばしくモチモチで美味しいです
赤ワインも空いて赤の「デキャンタ」¥1,600を
オーダーしました
そして〆にパスタをオーダーします「ボロネーゼ タリアテッレ」
¥1,100

幅広のタリアテッレ、挽き肉の旨みがとても美味しいです
もう一つパスタをオーダー「ポモドーロ スパゲッティ」¥1,000

モッツァレラチーズとパルミジャーノレッジャーノが利いてて
美味しかったです
こちらのお店は結構通ってるのですが
いつも雰囲気が良く楽しませてもらってます
この日もお腹一杯になりました
ごちそうさまでした
ピッツェリア クラフト ピッツェリア
東京都調布市緑ケ丘2-68-2
http://crafto.jp/




仙川駅の「ピッツェリア クラフト」さんにお邪魔しました
この日は、友人とつれあいとでディナーを楽しみました
予約した18:00に訪問です
入口の看板には予約のお客さんで満席ですとのこと
前日だったのですが念のために予約しておいて良かったです

「フォルスト プレミアム ラガー」¥650

期間限定のイタリア地ビール 日本ではあまり流通してないとのことです
友人も同じものを頼みました
白ワイン「フラスカティ スペリオーレ2011」¥2,800 ラツィオ州

辛口でスッキリとした味わい 甲殻類や白身魚と良く合うとのこと
そう思います
サービスの「フォカッチャ」

こちらのお店は席料を取ってません ホントのサービスですね
「パルマ産生ハム,トスカーナサラミ,ボローニャハムの盛り合わせ」
¥1,200

ビールとも、ワインとも合って美味しいです
黒板メニューの「メカジキのスモークサラダ」¥1,300です

メカジキがたんぱくなので下味を付けた方が良い気がします
スモークの薫りも立ってないので残念です
白ワインはつれあいと二人で空けました
赤ワインをオーダー「サン ロレンツォ ロッソ コーネロ2010」¥3,400 マルケ州

ミディアムボディ 柔らかいタンニンが様々な料理に合うワイン
「青魚にも合う赤ワイン」と呼ばれているとのことです
ワインを飲まない友人は色々なカクテルを飲んでます
「トリッパのトマト煮込み」¥1,000

あるとどうしてもオーダーしてしまうメニュー
歯応えが楽しめて臭みも無く美味しかったです
「マルゲリータ ブッファラ」¥1,500

水牛のミルクで出来たモッツァレラが濃厚で美味しいです
本格薪窯で焼き上げた生地も香ばしくモチモチで美味しいです
赤ワインも空いて赤の「デキャンタ」¥1,600を
オーダーしました
そして〆にパスタをオーダーします「ボロネーゼ タリアテッレ」
¥1,100

幅広のタリアテッレ、挽き肉の旨みがとても美味しいです
もう一つパスタをオーダー「ポモドーロ スパゲッティ」¥1,000

モッツァレラチーズとパルミジャーノレッジャーノが利いてて
美味しかったです
こちらのお店は結構通ってるのですが
いつも雰囲気が良く楽しませてもらってます
この日もお腹一杯になりました
ごちそうさまでした
ピッツェリア クラフト ピッツェリア
東京都調布市緑ケ丘2-68-2
http://crafto.jp/

スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
和田峠サイクリング ~初の試み
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
Prime(プライム) Black Edition 50 カーボンホイールセット インプレ ~ロードバイク
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
Prime(プライム) Black Edition 50 カーボンホイールセット インプレ ~ロードバイク
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 02月(4)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

