2016.
05.
22
2016.05.14
「pole pole」さんで朝食を頂いた後は、店主さんがタクシーを呼んで
くれ、「上総一ノ宮駅」に移動します。
「玉前神社」にお参りしたり、アイスを食べたり、和菓子を買ってから、
電車に乗り、良い思い出となった地を後にしました。
東京駅に辿り着いた頃、ランチタイムとなりました。
牛たんを食べようとしたのですが1時間待ち…
諦めて買い物をしてから東京駅の外で食べる所を探しました。
そして、お手軽価格なイタリアンを見つけたので地下への階段を
降りました。
なんかチャラいお兄さん店員がいっぱいいるぞwwwなお店、
「カスピタ!東京」さんに、お邪魔しました。
東京駅のお店はどこも行列でしたが、広い店内は席に余裕がありました。
4人掛けテーブルに座り、つれあいと「接客ひどいな~」なんて
話しながら料理を待ちましたwww
「パスタランチ」¥1,000の「サラダ」と、「生ビール」¥600が到着。

見た目も味もファミレスっぽい…ぬるいしっ
わたしが選んだ「若鶏モモ肉のグリルとゴボウ・ナメコのスパゲティ」
無料の大盛り注文です。

少なめと予想して大盛りにしたら結構な盛りでしたw
そして予想を超えて美味しいwww
フェデリーニくらいの太さで茹で加減はアルデンテのパスタ。
ジューシーな鶏モモ肉に、大きいナメコの旨味。
ちょっとオイリーだけど素材の味が活きてて美味しい♪
つれあいの選んだ「サルシッチャと竹の子のラグーソース スパゲティ」

こちらも大盛りにしてしまいました…w
サルシッチャは千切ってあるので旨味が出てます。
シャキシャキ竹の子に、サルシッチャの塩気が美味しいパスタ。
二人でシェアして食べましたが、「グラスワイン(白)」¥500を飲んでる、
つれあいの食の進みは緩く、わたしが頑張って頂きましたw
「デザート」と、選べるドリンクの「アイスコーヒー」

フツーな味のマーブルケーキw
ひと口だけ味見したつれあい、後はわたしの負担…w
これで¥1,000は安いな~のパスタランチで、炭水化物摂り過ぎの、
お腹一杯になりました。
ワインとビールをお替わりしたのでお会計は¥4,200、酒代の方が高いw
お腹一杯頂きました。ごちそうさまでした。
カスピタ!東京 イタリアン
東京都中央区八重洲1-5-15 田中八重洲ビル B1F
http://www.feel-company.net/




「pole pole」さんで朝食を頂いた後は、店主さんがタクシーを呼んで
くれ、「上総一ノ宮駅」に移動します。
「玉前神社」にお参りしたり、アイスを食べたり、和菓子を買ってから、
電車に乗り、良い思い出となった地を後にしました。
東京駅に辿り着いた頃、ランチタイムとなりました。
牛たんを食べようとしたのですが1時間待ち…
諦めて買い物をしてから東京駅の外で食べる所を探しました。
そして、お手軽価格なイタリアンを見つけたので地下への階段を
降りました。
なんかチャラいお兄さん店員がいっぱいいるぞwwwなお店、
「カスピタ!東京」さんに、お邪魔しました。
東京駅のお店はどこも行列でしたが、広い店内は席に余裕がありました。
4人掛けテーブルに座り、つれあいと「接客ひどいな~」なんて
話しながら料理を待ちましたwww
「パスタランチ」¥1,000の「サラダ」と、「生ビール」¥600が到着。

見た目も味もファミレスっぽい…ぬるいしっ

わたしが選んだ「若鶏モモ肉のグリルとゴボウ・ナメコのスパゲティ」
無料の大盛り注文です。

少なめと予想して大盛りにしたら結構な盛りでしたw
そして予想を超えて美味しいwww
フェデリーニくらいの太さで茹で加減はアルデンテのパスタ。
ジューシーな鶏モモ肉に、大きいナメコの旨味。
ちょっとオイリーだけど素材の味が活きてて美味しい♪
つれあいの選んだ「サルシッチャと竹の子のラグーソース スパゲティ」

こちらも大盛りにしてしまいました…w
サルシッチャは千切ってあるので旨味が出てます。
シャキシャキ竹の子に、サルシッチャの塩気が美味しいパスタ。
二人でシェアして食べましたが、「グラスワイン(白)」¥500を飲んでる、
つれあいの食の進みは緩く、わたしが頑張って頂きましたw
「デザート」と、選べるドリンクの「アイスコーヒー」

フツーな味のマーブルケーキw
ひと口だけ味見したつれあい、後はわたしの負担…w
これで¥1,000は安いな~のパスタランチで、炭水化物摂り過ぎの、
お腹一杯になりました。
ワインとビールをお替わりしたのでお会計は¥4,200、酒代の方が高いw
お腹一杯頂きました。ごちそうさまでした。
カスピタ!東京 イタリアン
東京都中央区八重洲1-5-15 田中八重洲ビル B1F
http://www.feel-company.net/

スポンサーサイト



NEXT Entry
NEW Topics
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~いくら上っても掴めない
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
Prime(プライム) Black Edition 50 カーボンホイールセット インプレ ~ロードバイク
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ
大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング
戸沢峠~梅ヶ谷峠~榎峠サイクリング ~新しいことずくめ
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム
SHIMANO(シマノ) サイクルウェア購入 ~ロードバイク
Prime(プライム) Black Edition 50 カーボンホイールセット インプレ ~ロードバイク
大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ
大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング
Comment
こんにちは
パスタとりすぎましたね~
さあサイクリングで消化しなければ
自分も昨日フードフェス行って
散財させられました・・・
暑かった分ビールの消費が半端じゃなかったです
さあサイクリングで消化しなければ
自分も昨日フードフェス行って
散財させられました・・・
暑かった分ビールの消費が半端じゃなかったです
Re: こんにちは
yutkunさん、こんにちは!
良いですね~フードフェス行きましたか~
教えて頂いてからずっと行きたいと思ってるのですが、
なかなかスケジュールが取れません・・・
翌日はサイクリングだったのでパスタの大盛りは
カーボローディングを考えてのことですよwww(言い訳)
良いですね~フードフェス行きましたか~
教えて頂いてからずっと行きたいと思ってるのですが、
なかなかスケジュールが取れません・・・
翌日はサイクリングだったのでパスタの大盛りは
カーボローディングを考えてのことですよwww(言い訳)
Trackback
Trackback URL
Comment form
プロフィール
Author:Tamarider
自転車・グルメ等について触れます
【BIKES】
CANYON Ultimate CF SLX 9.0 2020
KUOTA KIRAL 2015
tern Verge P20 2016
カテゴリ
最新記事
PR
アーカイブ
- 2021年 02月(3)
- 2021年 01月(10)
- 2020年 12月(7)
- 2020年 11月(9)
- 2020年 10月(4)
- 2020年 09月(8)
- 2020年 08月(12)
- 2020年 07月(14)
- 2020年 06月(11)
- 2020年 05月(7)
- 2020年 04月(8)
- 2020年 03月(8)
- 2020年 02月(9)
- 2020年 01月(7)
- 2019年 12月(1)
- 2019年 11月(2)
- 2019年 10月(8)
- 2019年 09月(1)
- 2019年 08月(2)
- 2019年 07月(6)
- 2019年 06月(7)
- 2019年 05月(8)
- 2019年 04月(6)
- 2019年 03月(10)
- 2019年 02月(5)
- 2019年 01月(11)
- 2018年 12月(9)
- 2018年 11月(7)
- 2018年 10月(5)
- 2018年 09月(12)
- 2018年 08月(8)
- 2018年 07月(10)
- 2018年 06月(8)
- 2018年 05月(7)
- 2018年 04月(11)
- 2018年 03月(11)
- 2018年 02月(10)
- 2018年 01月(11)
- 2017年 12月(26)
- 2017年 11月(25)
- 2017年 10月(25)
- 2017年 09月(23)
- 2017年 08月(21)
- 2017年 07月(23)
- 2017年 06月(27)
- 2017年 05月(26)
- 2017年 04月(28)
- 2017年 03月(28)
- 2017年 02月(24)
- 2017年 01月(25)
- 2016年 12月(26)
- 2016年 11月(25)
- 2016年 10月(24)
- 2016年 09月(22)
- 2016年 08月(23)
- 2016年 07月(23)
- 2016年 06月(24)
- 2016年 05月(25)
- 2016年 04月(27)
- 2016年 03月(26)
- 2016年 02月(25)
- 2016年 01月(25)
- 2015年 12月(26)
- 2015年 11月(27)
- 2015年 10月(26)
- 2015年 09月(27)
- 2015年 08月(27)
- 2015年 07月(28)
- 2015年 06月(28)
- 2015年 05月(26)
- 2015年 04月(29)
- 2015年 03月(25)
- 2015年 02月(23)
- 2015年 01月(26)
- 2014年 12月(24)
- 2014年 11月(26)
- 2014年 10月(24)
- 2014年 09月(22)
- 2014年 08月(24)
- 2014年 07月(23)
- 2014年 06月(21)
- 2014年 05月(23)
- 2014年 04月(20)
- 2014年 03月(19)
- 2014年 02月(16)
- 2014年 01月(18)
- 2013年 12月(24)
- 2013年 11月(22)
- 2013年 10月(31)
- 2013年 09月(30)
- 2013年 08月(31)
- 2013年 07月(31)
- 2013年 06月(30)
- 2013年 05月(31)
- 2013年 04月(33)
- 2013年 03月(11)
最新コメント
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクリング ~重い体でヒルクライム (02/02)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠~梅ヶ谷峠サイクイリング ~1,000mがノルマ (01/22)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- 三島の苔丸:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/18)
- Tamarider:大垂水峠~戸沢峠サイクイリング ~ヒルクライムとドカ盛りトレーニング (01/16)
最新トラックバック
カレンダー
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード

ブロとも申請フォーム
PR

