2022.
05.
12
自転車のカスタム及び、メンテナンス記事です。参考とされるのは構いませんが自己責任でお願い致します。事故・故障が生じた場合でも責任を負いかねますので予め御了承下さい。

先日、「牧馬峠サイクリング」でCANYON Ultimateのフロントタイヤをパンクさせてしまった為、交換することに。
タイヤは「CONTINENTAL(コンチネンタル) GRAND PRIX5000」。インジケーターが薄っすら残ってるので、もう少し使おうと思ってました。

走行距離は6,500kmちょっと、期間は約1年半。劣化によるヒビも発生してるので、もう無理か。

新しいタイヤも同じGP5000。今回は"COTINENTAL"のNをバルブ位置に合わせてみました。

交換前とは逆の位置です。
反対の"GRAND PRIX5000"のロゴは、こんな感じ。

なんか、しっくりこない…
チューブ、「Panaracer(パナレーサー) R'AIR」が2本あったのですが、1本のバルブ長は48㎜でした。なので今回はリアタイヤだけ交換しておきます。(フロントにしておけば良かったが)

どのみち「伊豆大島一周サイクリング」で切れた為、インナーケーブルを買うつもりでした。チューブも併せて購入したいと思います。


にほんブログ村

先日、「牧馬峠サイクリング」でCANYON Ultimateのフロントタイヤをパンクさせてしまった為、交換することに。
タイヤは「CONTINENTAL(コンチネンタル) GRAND PRIX5000」。インジケーターが薄っすら残ってるので、もう少し使おうと思ってました。

走行距離は6,500kmちょっと、期間は約1年半。劣化によるヒビも発生してるので、もう無理か。
![]() |

新しいタイヤも同じGP5000。今回は"COTINENTAL"のNをバルブ位置に合わせてみました。

交換前とは逆の位置です。
反対の"GRAND PRIX5000"のロゴは、こんな感じ。

なんか、しっくりこない…
チューブ、「Panaracer(パナレーサー) R'AIR」が2本あったのですが、1本のバルブ長は48㎜でした。なので今回はリアタイヤだけ交換しておきます。(フロントにしておけば良かったが)
![]() | Panaracer(パナレーサー) R’AIR (Rエアー) TW723-28LLF-RAW/O 700×23〜28C [仏式60mm] 自転車 チューブ 700C |

どのみち「伊豆大島一周サイクリング」で切れた為、インナーケーブルを買うつもりでした。チューブも併せて購入したいと思います。
![]() |

![]() | Panaracer(パナレーサー) R’AIR (Rエアー) TW723-28LLF-RAW/O 700×23〜28C [仏式60mm] 自転車 チューブ 700C |

スポンサーサイト
にほんブログ村
NEXT Entry
NEW Topics