2022.
05.
17

先日の牧馬峠サイクリングで偶然会った、お仲間が行ったこと無いと言う事で、子ノ権現へサイクリングに行くことになりました。
本当は前日に柳沢峠へ行く予定でしたが出発の3:30突然、雨が降り出したので中止。GW最終日なので距離を短くしての予定変更です。
天気予報では最高22℃、昼には晴れ間が覗きそう。しかし、朝はひんやりするので夏ジャージ+メッシュインナーとアームウォーマーを着け5:47に出発しました。
7:13、「羽村堰下橋」に到着。

激坂チャレンジ前に脚を温存。その上、向い風で時間が掛かってしまいました。
7:26、集合場所の「ファミリーマート羽村小作坂上店」に到着。

わたしは集合時間ギリギリでしたが皆さんは30分前くらいに着いたそう。小腹が減ったので急いで「香る抹茶のバームクーヘン」¥180と「ブレンドM」¥150でエネルギー補給。そして激坂に向かい4人で出発です。
8:21、「山王峠」に到着。

地味に削られる上り坂。
8:35、「倉掛峠」を経由し「山神社」の分岐。

もちろん左へ行きます。
いつもながらクライマックスが遠く感じられる。

舗装にスリットが入るほどの勾配が断続的に続きドキドキしてきました。
残り300mの看板が見えてからの激坂地獄具合は相変わらず。雨の影響か路面が若干ウェットの為、簡単に後輪がスリップ。ダンシング出来ず猶更苦しい。チラ見したGARMINには本日最高心拍189bpmが表示されてました。
9:15、「子ノ権現」足付き無しで登頂成功。

ゼーハーゼーハー呼吸が荒くメチャクチャ苦しかった。今回で3勝1敗。グリップの良い新品タイヤと、35×28Tは厳しいかと思いきやUltimateのおかげで一番安定して上れた気がします。
上って来た皆さんもゼーハー。声まで漏れる人も。感想は予想以上の激坂だったそうです。
呼吸が整ったら砂利道の上バイクを押し天龍寺に向かいます。

二体の仁王像がお出迎え。
久しぶりに見た鉄のワラジ。

Tさんは、この前でバイクを持ち上げファンキーな記念撮影。
本堂奥の階段を上ると奥の院があります。

眺望出来て気持ちが良いのですがビンディングシューズで階段上がるのはツラいので今回は止めました。
戻り道、樹々の隙間から重なる山の景色。

空は白く、なかなか晴れ間が見えません。
上った反対側へ下り眺めの良い所で停車。

西武ドーム、スカイツリー等が見えました。
結構、長く下って「南川上名栗線」に合流したら上り返し。

勾配がキツめ、そして割りと長いので息が上がります。
10:13、「天目指峠」に到着。

激坂を制したおかげで脚が良く回りました。とても苦しかったけど。それにしても激しく空腹を覚えます。
10:38、ランチのお店、「レストランHANA」さんに到着。

開店前なのにウェイティングリストには、すでに10人分の記名が。でも開店したら、すぐに名前が呼ばれ4人席に案内されました。
わたしが頼んだ「豆乳グラタンハンバーグ セット」¥1,606が運ばれて来ました。

他の皆さんは初めてなのでオススメのステーキ丼です。
ふわふわなハンバーグに、クセの無い滑らかなグラタンソースとデミグラスの相性が三つ巴で美味しい組み合わせ。
ハンバーグが大きくてボリューミー、食べ応えもあります。
とても美味しく、お腹一杯です。ごちそうさまでした。
レストランHANA 洋食
埼玉県飯能市赤沢876
https://www.ha-ma.net/
また山王峠に戻るのも面白くないのでスルーし、もう一つ激坂を追加します。しかし、道順がうろ覚えだったので皆さんに迷惑を掛けてしまいました。
12:16、「東都飯能カントリー坂」を登頂。

この坂を教えてもらったカフェKIKIマスターさんの命名は「苦労坂」。ポスト子ノ権現だけあって本当に苦労します。同日に両方上ったのは初めてでした。
12:55、ジェラートのお店、「ウエストランドファーム」さんに到着。

タイミング良く空いてましたけど直後に長い行列が出来ました。
「ジェラート ダブル コーン」¥430

フレーバーはラズベリーソルベと、しぼりたてミルク。以前のミルクは、もう少し濃厚な感じがしましたけど、ラズベリーは香りが良く美味しかったです。
改めて出発すると「R16」の下り基調を快調に走り「拝島橋」へ。そこで皆さんとお別れし、わたしは一人で「多摩サイ」を走りました。
15:20、「多摩川の広場」に到着。

若干、向い風を感じながら残りの脚力を使い切りました。
皆さんには拙い案内で迷惑を掛け申し訳無いことが多かったです。しかし、久しぶりの激坂と飯能の自然とグルメを味わえて楽しかったです。
皆さん、お付き合いして頂き、ありがとうございました

『2022.05.08』
5:47出発~15:37到着
体重変化=68.8kg→68.2kg
【GARMIN Edge 530】
距 離=136km
平均移動速度 =23.9km/h
移動時間=5:42
平 均 心 拍 数=141bpm
平 均 パ ワ ー=142W
平均ケイデンス=63rpm
高度上昇=1,322m
最高高度=596m
カロリー=2,911kcal
バッテリー残量=98%→74%
![]() | 保護フィルム ケース 付 Edge530 エッジ530 センサー類付 ガーミン GARMIN GPSサイクル コンピューター サイコン ロード サイクリング |

![]() |

![]() | 【あす楽】ガーミン エッジ(Edge) 830 日本版 スピード ケイデンス 心拍センサーセット タッチパネル GPS ブルートゥース(010-02061-42) |

スポンサーサイト
にほんブログ村
NEXT Entry
NEW Topics